富山で株主優待三昧
株式売買で取得した株主優待のおぼえがき
2019.11
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2019.01
【株主優待到着】3397 (株)トリドールホールディングス
9月末権利獲得した「3397 (株)トリドールホールディングス」の株主優待が到着しました。
株主優待券4000円(100円×40枚)をいただきました。
* 株主優待が拡充され、100株保有している場合は株主優待券2000円相当から株主優待券4000円相当へ大幅に拡充されました(保有株式数によって異なります)。さらに、長期保有制度も導入され、1年以上継続して200株以上保有すると3000円相当の株主優待券が年2回追加でいただけます。
スポンサーサイト
このページのトップへ
【株主優待到着】4665 (株)ダスキン
9月末権利獲得した「4665 (株)ダスキン」の株主優待が到着しました。
300株取得したので、株主優待券2500円(500円×5枚)をいただきました。
長期保有制度により、優待券500円がプラスされています。
なお、毎度のことですが、広報誌「ナビダス」のクイズに応募しておきました。
このページのトップへ
【株主優待到着】8041 OUGホールディングス(株)
9月末権利獲得した「8041 OUGホールディングス(株)」の株主優待が到着しました。
3500円相当の水産加工品(くじら大和煮缶詰セット)をいただきました。
昭和生まれのおじさんには魅力的な一品です。
* 2年後の2021年9月末権利獲得から長期保有制度が導入され、株主優待が拡充される予定です。したがって、長期保有制度の株主優待をいただくためには2018年9月末権利獲得から継続して株式を保有する必要があります。
このページのトップへ
【株主優待到着】3837 アドソル日進(株)
9月末権利獲得した「3837 アドソル日進(株)」の株主優待が到着しました。
200株取得したので、QUOカード1000円(1000円×1枚)をいただきました。
長期株式保有制度により500円プラスされています。
このページのトップへ
【株主優待到着】7456 松田産業(株)
3月末権利獲得した「7456 松田産業(株)」の株主優待が到着しました。昨日、到着していましたが、不在だったため本日の受け取りとなりました。
立派なカレンダーをいただきました。
奇数月がフィルムになっていて、写真がとってもきれいです。
* 3月末権利獲得の際に申し込みをしないと、このカレンダーを頂くことはできません。
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:henozi1080
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【株主優待到着】3397 (株)トリドールホールディングス (12/07)
【株主優待到着】4665 (株)ダスキン (12/07)
【株主優待到着】8041 OUGホールディングス(株) (12/07)
【株主優待到着】3837 アドソル日進(株) (12/07)
【株主優待到着】7456 松田産業(株) (12/07)
最新コメント
henozi1080:【株主優待到着】3167 (株)TOKAIホールディングス (12/08)
lovelandisland:【株主優待到着】3167 (株)TOKAIホールディングス (12/08)
henozi1080:【株式】 10月末権利獲得株式 (11/10)
lovelandisland:【株式】 10月末権利獲得株式 (11/10)
henozi1080:【株式】 9月20日権利獲得株式 (09/30)
lovelandisland:【株式】 9月20日権利獲得株式 (09/29)
●かおりん●☆:【株主優待到着】3160 (株)大光 (02/21)
月別アーカイブ
2019/12 (12)
2019/11 (13)
2019/10 (5)
2019/09 (10)
2019/08 (10)
2019/07 (14)
2019/06 (44)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (11)
2019/02 (3)
2019/01 (4)
2018/12 (22)
2018/11 (15)
2018/10 (5)
2018/09 (12)
2018/08 (7)
2018/07 (8)
2018/06 (44)
2018/05 (8)
2018/04 (5)
2018/03 (11)
2018/02 (8)
2018/01 (2)
2017/12 (19)
2017/11 (12)
2017/10 (5)
2017/09 (11)
2017/08 (7)
2017/07 (12)
2017/06 (32)
2017/05 (8)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (5)
2017/01 (3)
2016/12 (20)
2016/11 (12)
2016/10 (6)
2016/09 (11)
2016/08 (6)
2016/07 (11)
2016/06 (33)
2016/05 (8)
2016/04 (5)
2016/03 (7)
2016/02 (6)
2016/01 (2)
2015/12 (21)
2015/11 (10)
2015/10 (6)
2015/09 (10)
2015/08 (7)
2015/07 (7)
2015/06 (36)
2015/05 (7)
2015/04 (4)
2015/03 (9)
2015/02 (4)
2015/01 (3)
2014/12 (19)
2014/11 (8)
2014/10 (5)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (6)
2014/06 (36)
2014/05 (7)
2014/04 (2)
2014/03 (6)
2014/02 (8)
2014/01 (1)
2013/12 (22)
2013/11 (7)
2013/10 (2)
2013/09 (6)
2013/08 (4)
2013/07 (7)
2013/06 (35)
2013/05 (6)
2013/04 (2)
2013/03 (7)
2013/02 (6)
2013/01 (3)
2012/12 (20)
2012/11 (8)
2012/10 (3)
2012/09 (7)
2012/08 (7)
2012/07 (3)
2012/06 (33)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (7)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/12 (12)
2011/11 (5)
2011/10 (2)
2011/09 (5)
2011/08 (4)
2011/07 (12)
2011/06 (15)
2011/05 (7)
2011/04 (1)
2011/03 (3)
2011/02 (4)
2011/01 (1)
2010/12 (11)
2010/11 (6)
2010/10 (3)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (6)
2010/06 (19)
2010/05 (9)
2010/04 (1)
2010/03 (3)
2010/02 (5)
2009/12 (8)
2009/11 (7)
2009/09 (4)
カテゴリ
未分類 (0)
株式2019 (137)
株式2018 (146)
株式2017 (126)
株式2016 (127)
株式2015 (119)
株式2014 (109)
株式2013 (99)
株式2012 (96)
株式2011 (70)
株式2010 (67)
株式2009 (15)
懸賞 (30)
デジタル・インターネット (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
めざせ!金持ち父さん わらしべ長者になれるのか?
株太郎と愉快な仲間たち
退屈なサラリーマン生活を一変させる方法
シンママが株式投資で1億円を目指すブログ
高配当株への貯株日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード